フリージア・ナースの会は、成熟した看護の未来に向かって組織的に行う社会貢献団体です。

フリージア・ナースの会
NPO法人看護職キャリアサポート
セカンドキャリア支援事業

BLOG

2025年03月27日 [グループ活動]

2025年3月16日に22名のFキャリア・アンバサダーが誕生しました!

Fキャリア・アンバサダーとは、フリージア・ナースの会が看護管理者向けに看護職のキャリア支援スキル面談スキル研修プログラムを策定し、NPO法人看護職キャリアサポートが認定する資格です。2024年度の第1期生が2025年3月16日に誕生しました。

Fキャリア・アンバサダーのMISSION
1.自分らしい看護で患者を幸せにする
2.キャリア支援で学び合い共に成長する
3.自分も仲間も大事に活動推進する


2023年度「キャリアコンサルタント育成プロジェクト」として看護職のキャリア支援のための研修を企画し、3回のトライアル研修を経て今年度Fキャリア・アンバサダー(以下FCA)と名称を変更し本格始動しました。名称として選んだ「アンバサダー」は「組織から任命され、広報、普及活動を行う人」という意味があり、今後の看護師のキャリア支援の活動を推進していって欲しいとの願いをこめFCAと改名しました。今年度FCAは「キャリア支援が実践できる人材の育成」「FCAチーム内での講師の育成」を目標にし、「看護マネジャー初期のキャリアデザイン研修」を (1)看護職のキャリア支援面談の必要性を理解する (2)キャリア支援面談の方法を知る、を研修のねらいとし実施しました。
4回行った研修内容は講師からの教授だけでなく、受講生が研修の中で得た支援方法を実践の場で活かし、それをもとに次の研修で実践するというリアルタイムに活用できる形の研修としました。受講生からは、「日々の業務に追われ部署のこと、スタッフのことばかり考えており、自分を考える事や大事にしたいことは何かを振り返る時間になった」「ロールプレイをすることで普段の自身の傾向を知り学んだことを意識する必要を考える事ができた」などのアンケート結果があり有意義な研修でありました。2024年度は22人がキャリア・アンバサダーとして、NPO法人看護師キャリアサポートからFCAの認定を受け、修了証、Fキャリア・アンバサダー認定証と認定入りの名刺が修了式で授与されました。これからの活動に役立てていただけることを願っております。

Fキャリア・アンバサダー
2025年度も同様に実施いたしますので、キャリアについての知識、自己のキャリアの棚卸し、面談スキルの習得を目指したい方、現場で部下の指導に困っている方はどうぞご参加ください。同じ悩みを持つ仲間との交流もでき、自分の強みを知ることもできます。また、今年度取得した方にも継続的に活用していただけるよう、フォローアップ研修も行う予定です。次年度の参加者募集はNPO法人看護職キャリアサポートの公式LINEからお知らせします。公式LINEへのご登録をお願いします!

公式LINE→ https://lin.ee/B73SfTB

PageTop